てんの遊びブログ。

遊んでます。

来週末に向けて。

 

こんにちは、こんばんわ。

てんです。

 

 

バトスピの新弾が約2週間後になりましたね。

公式Twitterで徐々にカードが公開されてきましが、結構強そうなカードがある印象です。

中でも、

・条件が満たせば4コストになる、ダブルシンボルのドラグノ

・機獣にシンボルを追加するミラージュ持ちの機獣

この辺は既存のデッキに入り、できることの幅を広げる役割をしそうですね。

 

 

そんな中、最近作ったデッキは「遊戯王」です。

久しぶりにパックを買って開封したら、デッキ組みたい欲にかられ、

いつの間にか、3つ、4つと増えていました。(笑)

 

 

なぜ遊戯王もデッキを作っているかというと、

来週末、オフ会で知り合った友人と遊ぶときに、バトスピだけでなく、遊戯王もやろう、となったからなのです。

 

 

久しぶりに会う方なので、とても楽しみです。

動画投稿をされている方なので、もしかしたら動画にでるかも…?

 

 

まあ、それはさておき。

バトスピの方は、新カードをどう使うかを考えてます。

カードリストが出ているわけではないので、すべてのシナジーを引き出せはしませんが、今ある既存のカードたちでどこまで活かせるかを、模索しています。

 

特に、ハイエロファントは面白いことができそうです。

すでに、ネクロでジークアポロと同時に蘇生して、ミッドナイトサンを踏み倒し、連鎖条件を無視してドローとシンボル追加をするコンボが出ていますね。

 

やはり、新しいカードは出るたびに、どう使うかを考えるのが楽しいですね。

プロキシで試験運用をして、良さげなコンボがあれば、次の記事あたりで書こうかと思います。

 

 

それでは今回はこの辺で。

それでは~。

お久しぶりです。

こんにちは、こんばんわ。

てん、です。

 

大分期間が空いてしまいました。

すみません。

プライベートや仕事が忙しく、ブログ更新まで手が回っていませんでした。

 

ただ、バトスピはちゃんと遊んでいますよ!

先日発売した仮面ライダーで、昭和ライダーのデッキも組みました。

とはいえ、純粋な昭和ライダーデッキではなくなりましたが(笑)

 

 

10月の新弾と2種類の構築デッキ、12月のエヴァンゲリオンと、

年末に向けて盛り上がりも楽しみですね。

ちなみに、10月の新弾とエヴァのパックはどちらもカートンを予約しました(笑)

 

 

手持ちデッキの方は、全体的に構築を見直して、大幅な改造をしています。

ソーディアスグリューンやポルカスなど、カードパワーの高いカードも採用の範囲に入れ、強く、デッキが回るような構築を目指しています。

 

中でもやばいなと思ったのは、

・湖に咲く薔薇

・ポルック&カスター

・ストレングス

 

いやー、好き放題回されて、もはや気持ちよかったです(笑)

薔薇とポルカスに、ソーディアスグリューンが合わさったら、どうなるか想像に難くないでしょう(笑)

時間があれば、そのデッキの記事も書こうと思います。

 

 

何はともあれ、これまで通り、バトスピを楽しんでいます。

来月の新弾、構築デッキ、どちらも待ち遠しいです。

 

では、また。

バトスピデッキ紹介④ 機竜デッキ(古)

 

こんにちは、こんばんわ。

てんです。

 

今回はバトスピのデッキ紹介です。

テーマとして強化をもらってから、その強さを発揮している「機竜」です。

といっても、今回ご紹介するレシピは、ちょっと前のものになるので、簡単にしておきます。

機竜のやることは、シンプルなので。

 

といっても、プレイは難しいところもあったりするのですが。

 

f:id:T-1010:20210908193851j:plain

機竜(ちょっと前の構築)

早速ですが、上の写真がレシピです。

やることは至ってシンプル。

相手の盤面を壊し続けて、エスパシオン、ロケッドラでドローして、アタッカーを引き込んで、殴ってライフを削る。

 

<エンジンになるカード>

・ロケッドラ

・アレックス

エスパシオン

・ドラゴンズミラージュ

これらのカードがどれだけ手札に来るかによって、デッキ全体の動きが大きく変わってきます。

どのデッキにも言えますが、ドローは最も重要です。

引ければ勝つ、引けなければ負ける。

 

<フィニッシャーになるカード>

・ヴェルトラオム

・アストラドラゴン

・赤の世界

これらは相手のライフに打点を叩き込む役目です。

除去能力、ライフバーン、シンボル数がそろっているのは、ゲームの決定打になる点で、非常に重要。

 

<サポートになるカード>

・シャイニングソードX

・キメラモン

状況は選びますが、効果的に活用できれば、アドバンテージになるカード。

赤の世界も入っているので、5コスト以上である点もポイント。

 

 

〇回していて思うこと〇

ドラゴンズミラージュとコスモレッドドラゴンのミラージュ効果で、4コスト以上の機竜を破棄するとき、どれにするか迷うことが多いのではないでしょうか。

その時、盤面、トラッシュ、手札に見えているそれぞれのカードの枚数にもよりますが、今必要のない、次のターン手札になくても困らない、まだデッキに多く残っているから捨てても問題ない、そんなことを考えてから、破棄するカードを決めてます。

 

 

今、多くの人が機竜を使っている、対面している機会があると思います。

主に使われているカードは似ていますが、数種類のカードが人によって違っています。

対戦するときは、どのスピリットが見えているのかなどの情報がとても重要です。

使うときも、使われるときも、それを意識すると、戦い方が見えてくるはずです。

 

 

それでは、今回はここまで。

また次回の記事でお会いしましょう。

 

バトスピデッキ紹介③ 「ミッドナイト・サンXを使いたい」デッキ

こんにちは、こんばんわ。

てんです。

 

今回はバトスピデッキ紹介。

ミッドナイトサンXを使うためのデッキです。

 

f:id:T-1010:20210829110340j:plain

ミッドナイトサンX活用デッキ

 

今回のコンセプトは、ミッドナイトサンXなどの白のソードアイズ剣刃を使って 、殴っていくことです。

 

〇キーカード紹介〇

白夜の宝剣ミッドナイトサンX / ミッドナイトサン転醒化身

リバイバル版からアクセル効果がなくなりましたが、重装甲付与は健在。

除去しづらい装甲をくぐり抜けた矢先、裏返ってもバウンスと重装甲の再来。

剣はいつ見ても、カッコいい。

 

 

<採用カード紹介・解説>

・氷の家令ライサ / アイスパレス

3コストの氷姫。

先手1ターン目で出せて、コアも増やせる。レベル2ならメインステップだけとはいえ白シンボル追加。相手によって離れればネクサスになってアルティメット込みのバウンス。

序盤を支えるのに文句なし。ホワイトフィールドから出るのもポイント。

 

・機巧剣聖リョウダンオウ

5コストのスピリット。

懐かし効果、起動:全色を持つ。しかし、今回はレベル2のアタック時の剣刃を踏み倒す効果がメイン。

このデッキに入っているブレイヴはすべて剣刃なので、持ってればなんでも踏み倒せる。

クラウンソーラーをあらかじめ合体できていれば、回復効果と相まって剣をばらまくことができて最高。

剣以外のブレイヴを使いのであれば、ジークアポロでもOK。

 

・白の探索者WG-7

5コストのスピリット。

召喚時にブレイブと煌臨持ちをサーチできる。煌臨はフリーダムだけですが、ブレイヴを引き込むことがこのデッキでは重要。

1ターン目に白シンボルを用意できれば、2ターン目で出せるので、その後の展開、攻めにつながってくるエンジンを担う存在。

軽減シンボルが多いのも良いポイント。

 

・氷刃姫プリヘーリア / 大氷斧の姫君プリヘーリア

5コストのスピリット。

皆さんご存じ、超優秀な氷姫スピリット。

コアブ、回復、バースト破棄orスピリットバウンスとやりすぎ。

剣を持って適当に殴るだけでも十分強い。

クラウンソーラーの効果回復効果が被っている点は要注意。

 

・無幻魔人ジャグラスジャグラー[ウルトラ怪獣2020]

6コストのバースト持ちスピリット。

発動状況によっては大きいアドバンテージを生み出してくれるカード。

実は、レベル1にしてクラウンソーラーと合わせると3回殴ることができる。

打点としても、除去としても優秀。

 

フリーダムガンダム

7コストの煌臨持ちスピリット。

召喚、煌臨時に除去を飛ばせて、PS装甲:7以下で場持ちは良い方。

バトル終了時のライフバーンは、クラウンソーラーと相性抜群。

相手ターンに煌臨できれば、除去範囲の広さを活かせる。

 

レジェンドガンダム

8コストのスピリット。

手札、手元にある間は効果を受けずに、相手のアタックステップ中にフラッシュタイミングで5コストとして召喚でき、除去まで飛ばせる。

VPS装甲の堅さは言わずもがな。ブロック時の7以下のスピリット、ネクサスバウンスはブロック時にも出るので、奇襲性も良し。

受け札兼アタッカー。

 

・双翼乱舞

召喚時に反応する4コストのバーストマジック。

単純に手札を増やすためのカードとして採用。使いたいブレイヴやスピリットが枠を多くとっているので、なるべくコアを使わず、相手ターンにも使える可能性があるカードがいいな、と思いこのカード。

 

・ホワイトフィールド

4コストのマジック。

動きに必要な初動ネクサス2種と氷姫2体、デッキに採用されている多くの種類のカードを盤面に呼び込める可能性のあるので、メリットが大きいと判断。

地味に創界神のシンボルを0にする効果も活きるとき有り。

 

・天空の光剣クラウンソーラー(REVIVAL)

5コストのブレイヴ。

フリーダムが出たあたりから猛威を振り続けているブレイヴ。

これとレジェンドが合体したらアドバンテージ稼ぎまくり。

2枚目以降も、場に出しても、アクセルを使ってもメリット大。

打点追加に大きく貢献するので、さすがに3枚採用。

 

・白夜の宝剣ミッドナイトサン(REVIVAL)

6コストのブレイブ。

アクセルでバウンスができ、合体時には重装甲を付与できるブレイヴ。

紫、白の重装甲がないのはちょっと痛いが、剣刃探知機のフラッシュ効果で手札に入れられれば受け札になり、デッキに入っているスピリットのほとんどが合体できるので、採用。

コンセプトにもある通り、白のソードブレイヴでもあるし。

 

・白夜の宝剣ミッドナイトサンX / 転醒化身

転醒カードになったミッドナイトサン。裏返ると8コストのダブルシンボルのスピリットになる。

赤、紫、白、黄の除去に強い重装甲を付与できるのはやはり強い。

いつか、この転醒化身にミッドナイトサン(REVIVAL)のシークレットをブレイヴさせて殴りたい。

ちなみに、同じミッドナイトサンでも、転醒カードとREVIVAL版は別カード扱いなので、どちらも3枚ずつ採用できます。

 

・No.24トリプルヘビー

3コストのネクサス。

低コストビートメタになる効果と、ソウルコアを置けばスピリット、ブレイヴを召喚するときにシンボルを3つにする効果。

効率よくスピリット、ブレイヴを展開できるかどうかは、このカードにかかっているところもある。

ただし、シンボルは自分のメインステップにしか増やせないので注意。

 

・結晶の剣刃探知機

4コストのネクサス。

メインステップでスピリット、アルティメットの召喚時にシンボルを3つにする効果と、アタックステップのフラッシュ効果で、このネクサスを疲労させて白の剣刃ブレイヴを探せる効果。

ブレイヴを召喚するときにシンボルを追加できないのはちょっと痛いが、ブレイヴを探しに行ける数少ないカード。場に残ってフラッシュが回ってくれば探しに行けるチャンスが増える。

 

 

今回のデッキは3枚積みのカードが多いので、使うときもあまり複雑なことを考えなくてもいいのも、プレイが上手くない自分にとっては良い点(笑)

クラウンソーラー、ジャグラスジャグラーがちょっと高いが、全体的には組みやすい方だと思う。

回してる時も楽しいし、剣を持って戦っているところを想像するのも楽しい。

 

それでは今回はここまで。

また次回お会いしましょう。

 

お気に入りカードを紹介。

こんにちは、こんばんわ。

てんです。

 

今週、あまり体調が良くなく、更新ができませんでした。

申し訳ないです。

今後も平日の更新が、できても1回、週末に1回程になるかと思います。

連休があるところはもう少し頻度は上がるでしょうが。

 

 

さて、今回はデッキ紹介ではなく、気に入ってるカードの紹介をしようと思います。

イラストだったり、効果だったり、皆さんもお気に入りや、強さに関係なく使いたいカードがあると思います。

そんな、自分にとって魅力的なカードを紹介して、皆さんにも実際に使ってみてもらいたいです。

 

 

今回はこのカード。

咲月帝アルティメット・ウェステリア。

 

f:id:T-1010:20210821214600j:plain

咲月帝アルティメット・ウェステリア

 

いやー、美しいですよね。

声優さんのコンセプトで作られたカードです。

初めて見たのは、始めたての頃にYoutubeで見ていた対戦動画ですね。

 

破壊させずに相手を消し去る効果に、なんてテクニカルなやつだ!と

感動にも似た感覚を得た覚えがあります。

 

自分で手に入れて、このカードと組み合わせられるカードを探し続けていました。

現在制限カードの断蔵、黄と紫になれる詩姫のリリナ、回復効果を持つエンジェリックフェザーのリバイバル版、サブアタッカーになるネフェリエル…

 

今も新しいカードが出るたびに、このカードと相性良い点がないかを探すことが何かと癖になっています笑

 

 

現在のこのカードの強みとしては、アルティメットトリガーがクリティカルヒットすれば、スピリットとネクサスの上限を同時に上げることができるので、スピリットとネクサスで成り立っている転醒カードを維持コア不足で処理できることです。

 

少し詳しく書くと、

①ウェステリアのトリガーがクリティカルヒット

 スピリットのレベルコストを+2、ネクサスのレベルコストを+1が適用(ターン中)

 ↓

②(例としてコア0個の世界系ネクサスが相手の場にあるケース)

 ネクサスのレベルコストが上がり、相手による消滅となり、転醒を宣言する。

 ↓

③しかし、このターン中、スピリットのレベルコストが+2されており、ソウルコア1コアだけではレベルコストに満たないので、スピリット面に転醒ができない。

 ↓

④転醒が途中で中断し、そのネクサスは消滅となり、トラッシュへ行く。

  (裏面になっていないので、カウントも増えない。)

 

こんな感じで、転醒自体をさせずに処理できるケースもあります。

スピリットからネクサスの転醒の場合でも同様です。レベル1の維持コアに満たなければ、転醒させずに消滅させてトラッシュへ送れます。

 

 

使い勝手が良いかと言われればそうでもないので、あまり使っているところは見かけませんが、カード自体の人気や認知度は高い印象です。

(通販でもあまり売ってませんし。)

 

今度はこのカード採用したデッキ、または軸にしたデッキを紹介できればいいかな、と頭の片隅で考えています。

 

それでは今回はここまで。

また次回お会いしましょう。

 

バトスピデッキ紹介② エンジェリックフェザーXを使いたいデッキ

こんにちは、こんばんわ。

てんです。

 

今回は、「エンジェリックフェザーXを使いたい」デッキを紹介します。

f:id:T-1010:20210813144747j:plain

デッキ一覧

 

これが今回のデッキです。

何を使いたくて作ったのかと、各カードの採用理由を順番に話していきます。

 

 

〇使いたかったカード〇

・光翼の神剣エンジェリックフェザーX / 光翼の神剣エンジェリックフェザー転醒化身

アタック時に1体をBP-10000、0になれば回復。そして自身のBP以下にはブロックされないというなんとも詰め込み過ぎな能力。

転醒後の化身は、黄のマジック回収、アタック時はBP-10000とBP0を全部破壊。

 

・極炎の新入生リリカ・レム

詩姫のスピリット。合体時のアタック時でBP+10000とブロックされなかったときにシンボル追加。

シンプルながら、エンジェリックフェザーXと相性抜群。

BP効率もよく、アクセルで1ドローもできる。

 

この2枚を組み合わせて使い、ガンガン殴っていくことをコンセプトに置きました。

 

 

 

〈 採用カード紹介・解説 〉

デッキ一覧の画像、左上から順に書いていきます。

 

・天使ミニエル / 主天使ドミニエル

4コストの転醒スピリット。 

召喚時やアタック時のドロー、転醒後のライフ回復と手札7枚以上での常時シンボル追加。

序盤ではドローエンジンとして使い、転醒できればアタッカーとしても機能するなかなかハイスペックなスピリット。

 

 

・星霊獣ペルシフォーネ / 有角の星霊獣ペルシフォーネ

5コストの転醒スピリット。

召喚時にデッキボトムから1ドロー。アタック時にライフ5以下であれば1点回復。

転醒後はライフを食べることでの回復と、フラッシュタイミングでのライフ回復とレベル1スピリットかレベル3アルティメットのどちらか1体をデッキボトム送り。

色々なことができるテクいスピリット。自分でライフからコアを回収してコアを増やせるし、エンジェリックフェザーを合体して殴るにも十分なBP。

序盤を凌ぐのには良い役割を担えるので、採用。

 

 

・極炎の新入生リリカ・レム

5コストの詩姫スピリット。(アクセルは3コスト)

アクセルでBP3000以下全てをデッキボトムへ送り、1ドロー。

フィールドにいるだけで互いのデッキ破棄が2枚までにする破棄メタ。

合体時のアタック時で、BP+10000とブロックされなかったときにシンボル追加。

 

今回のキースピリット。

エンジェリックフェザーXのBPマイナスと自身のBPアップが絶妙な噛み合い。

合体して殴れば、ほぼシンボル追加は決まったようなもの。しかも回復までできる。

BPもコスト効率の上では良い方。最大レベルも3コアで10000。

 

 

・黄の起源龍デルフィニュート

5コストのスピリット。

召喚時に手札のスピリット、マジックを合計3枚まで手元にオープンし、その分ドロー。アクセル効果があれば発揮までできる。

黄色でドローするならこれ、というぐらい自分の中ではエンジンになるカード。

たくさんドローできますが、手元に置く関係上、ギフト・オブ・ナイルの覇導とは相性は良くないので注意。

あと状況によっては3ドローできず、オープンできるカードが1枚か2枚の時もあるので使いどころは選ぶ必要あり。

それでもメリットの方が大きいと判断し採用。エンジェリックフェザーXも合体可。

 

 

・幻獣神姫エキドゥナ

6コストのスピリット。

神聖命でライフ回復と条件付きの回復。

アタックステップでの想獣が効果破壊されたときに疲労状態でフィールドに残る効果。

 

正直迷ってる枠です。ライフ回復と想獣を残せる効果があるという点で入れていますが、後で出てくるファンロンに変えてもいいかもしれないです。

 

 

・北斗七星龍ジーク・アポロドラゴン(黄)

6コストのスピリット。

召喚時にブレイヴの踏み倒しと1ドロー。合体時にはBP勝負で勝てば追加で1体破壊。

黄色の貴重なブレイヴ踏み倒し能力。エンジェリックフェザーXでも、後で出てくるトワイライトファンタジアでも、どちらでも出せればOK。

 

 

・星霊黄龍ファンロン

8コストのダブルシンボルスピリット。カウントブレイク5持ち。

新弾で出た黄色のカウントブレイク。それを使わずとも、ターン1の1点回復と想獣の回復。攻撃面ではかなり強い。これもエンジェリックフェザーX、トワイライトファンタジアのどちらを合体しても攻撃性能は上昇。相手からしたら嫌なこと間違いなし。

 

 

・イシス・パスト / イシス・フューチャー

5コストの転醒アルティメット。

召喚時に1ドローとレベル3からの転醒。転醒後は起幻を系統に持つので、純粋な創界神破壊効果でないと破壊されない貴重なシンボルになる。

デルフィニュートと後に出てくる華黄の城門とは相性が良くはないので、注意。

ただシンボルが確保できることのメリットが大きいので強気の3枚採用。

 

 

・夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア

5コストのブレイヴ。

召喚時にリザーブから1コアをライフへ送れる。合体アタック時は、ブロックされる度に回復、ブロックされないと1点回復。

いわずと知れている黄の強力なブレイヴ。アニメでも使われている側は苦しまされていることから、その強さも折り紙付き。(?)

雑に使っても強いが、合体条件が5コスト以上なのがネックでありつつも両調整。

 

 

・光翼の神剣エンジェリックフェザーX / 光翼の神剣エンジェリックフェザー転醒化身

今回のデッキのキーカード。5コストの黄のブレイヴ。

冒頭で解説しているので詳しくは書きませんが、転醒後の回復効果はトラッシュのギフト・オブ・ナイルを回収できる貴重な効果。

転醒化身にエンジェリックフェザーXかトワイライトファンタジアを合体してもOK。

 

 

・イエローリカバー

3コストの黄マジック。

黄のスピリットを1体回復。ただしターン1。

シンプル。でも超強力。フル軽減で1コストで使えるのも良し。

華黄の城門でオープンの玉になるのもよし。

攻防どちらでも使う瞬間の多い1枚。

 

 

・シーズグローリー / 天醒槍ロンゴ・ミニアス

4コストの転醒マジック。転醒後は4コストのブレイブ。

皆さんご存じ、生きる白晶防壁。

デッキコンセプトが攻撃重視なので、1ターン生き残ることができる可能性の高いこのカードは重要。

カウントが溜まればシンボルも増やせるので、文句なし。

 

 

・ギフト・オブ・ナイル / クレオパトラス・オリジン

5コストの転醒マジック。転醒後は7コストのスピリット。

マジック効果で相手を2体フリーズ、覇導によるライフ回復、転醒によるシーズグローリー回収、アタック時にブロックされなくて、マジックのただ打ちと回収。

トワイライトファンタジアと相性抜群。実質のサブアタッカー。

このギフト・オブ・ナイルをマジックで使用して2体の行動を止め、裏返ったエンジェリックフェザーXでトラッシュからギフト・オブ・ナイルを回収すれば、相手が決めきれるかは微妙になる事も。

ただ、覇導は手札からの使用なので、手元からはマジックとして使うほかないので注意。

 

 

・黄の世界 / 黄の夢想神

ご存じ、黄の世界系ネクサス。

配置時にBP-6000、0で破壊、本来のコスト6以下のスピリットは効果で回復できない、転醒後はカウント数分だけ相手の行動フリーズ、転醒後スピリットか起幻の黄スピリットがアタックしたときにBP-5000を打てる。

序盤から置いても仕事ができるネクサス。最近だと、先行1ターン目で出てきた4コストの異魔神や5コストイマジンを1枚で処理できるカード。

忘れがちな回復制限は地味ながら強力。

 

 

・華黄の城門

3コストのネクサス。

スタートステップにスピリットかマジックをオープンすることで1枚ドローできる、このデッキのメインエンジン。

そのターン使う予定のカードを置いてしまえば、ほぼノーリスクで1枚アドバンテージが得られる。手札破棄対策にも一役買っている。

レベル2の相手ターンに回復した赤、青、緑のスピリット、アルティメットをすべて破壊できる効果もお忘れなく。オメガモン、破壊できますよ。

 

 

・天翼の剣刃探知機

4コストのネクサス。

自分ターンに剣刃ブレイヴを出せば1ドロー。レベル2は互いのアタックステップに疲労させることでデッキを2枚をオープンして黄のブレイヴを回収できる。

デッキのキーカードのエンジェリックフェザーXを見つけに行くことができるネクサス。ワンチャン見つかればいいな程の期待値がちょうどいい。頼りすぎるとデッキ全体が周りにくくなるので注意。

 

 

 

これで今回のカード紹介は以上です。

何枚か記事を書いて、一気に記事を書き上げるのは大変だと感じました…

これからはこんなに投稿できるかわかりませんが、どうかご容赦を…

 

気になる事、アドバイス等ございましたら、ぜひぜひコメントをお願い致します。

それでは。

そういえば。

こんにちは、こんばんわ。

てんです。

 

ふと思ったのですが、自己紹介をしていないことに気づきました…

ごめんなさい、始めるに当たってどんな記事を書くかに頭が働いてしまったので、すっかり忘れていました。

もう他の記事を投稿済みですが、簡単に自己紹介をします。

 

 

名前(ハンドルネーム)は、てんといいます。

バトスピでは主に川崎で友人と遊んだり、大会に出たりしています。

今はコロナの影響もあって、大会はあったりなかったりなので、遊ぶとしても友人とですが。

 

バトスピは大学生のころに始めて、最初に買ったのは神皇編のスターターデッキ。

エグゼシードと龍魔神のやつです。

なので、今年で5年目?6年目?になります。

(確か2016年発売のはず。違ってたらごめんなさい。)

 

うれしいことに、ショップバトルに参加しているお店の常連の方と遊んでいただけるようになり、今でもそのつながりが続いています。

蒲田にも遊びに行っていたこともあり、そこで知り合った方ともつながりが切れていない方もいます。

蒲田は、今はお店が少なくなってしまい、シングルカードを探しに行くことぐらいでしか行かなくなりましたが…

 

 

他にも特撮、ゲームも好きです。

ただ、色々なものを見ているというわけではなく、好きになったものを深く掘り下げていくタイプなので、聞いたことはあってもそこまで知らないということも多いです。

あと、レトロなもの、懐かしいものが好きです。

 

今ハマっているのは、

ドラクエ113DS

GジェネPSP

仮面ライダーウルトラマン

パズドラ

これらですかね。

当時、子供の自分では手に入れられなかったものを買って、懐かしさと共に遊んでいます。

 

 

あまり話過ぎても長くなるので、ご挨拶記事はここまで。

ゲームや特撮の話も記事に書くと思いますので、その時はどうぞよしなに。